最も難しい投資対象と言われるFXに、スワップの有利さと、気楽にできるシステム売買を組み合わせた手法で挑戦、指数と成果の関係を検証中です
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
手数料無料業者で考えた場合、「両建ての不利さ」はほとんど解消される感じです。
具体的に、取引口座のある太平洋物産で試算してみますと・・・
太平洋物産は、取引手数料が無料です。
1万USDの場合、本日の買いスワップが160円/日、売りスワップが162円/日ですから、両建てのコストは差し引き2円/日。 1年間でも730円にしかなりません。売り買い2万USD(約236万円)で割ると0.03%。1万USDの計算でも0.06%。 株式空売りの場合の貸し株料と比べ、無視できるくらい小さいですね。 「両建て」できない業者は多いと聞きますが、太平洋物産さんでは、第二口座を使えば、可能です。 「両建て」≒「ツナギ?」には、片玉を張るのと違う手法がとれますので、具現化が楽しみです。 今なら、入門者からベテランまで、FXの基本、考え方、指標とその利用法等、9800の資料が無料で入手できます。 こちらからどうぞ→真のFXパーフェクトマニュアル ■スワップ比較(USD1万・1日当り、売り-買い)業者比較 ★太平洋物産 162-160 ★セントラル短資 159-158 ★FXプライム 160-157 ■'06.12.13値洗い 資金180万円 買い持ち8万USD 平均118.057円/$ 現金残高1901497 口座清算価値1857797 +57797 |
|
| ホーム |
|